11/18、12/1
Palo Alto Networks Japan SASE Day 2023 Virtual
Join Us
Text goes here
X
Link Text
Text goes here
X
Mrs Robinson
Wishes you a wonderful day
今すぐ登録する
Text goes here
X
概要
Palo Alto Networks Japan SASE Day 2023 Virtual

セキュリティ、ネットワーク、ユーザ体験を統合した真のSASE


Day 1 : 2月16日(木) 14:00 ~ 16:20
Day 2 : 2月17日(金) 14:00 ~ 16:10
Aug
 
30th
–
Aug
 
31st
7pm
 - 
10pm
 
America/Los Angeles
Aug 
30th
 – 
Aug 
31st
登録する
Text goes here
X

サイバーセキュリティ戦略構築に今すぐ役立つ!最新の情報と知見に基づく資料を集めました。

Emotetの手口と早期発見のポイント

3/24(木) 16:00-17:00

オンライン

コロナの影響でハイブリッドワークが急速に進んだ日本。急ピッチな実装には既存セキュリティのクラウド化がありました。今、日本ではオフィス回帰のトレンドもあり、リモートワークだけを対象とした個別セキュリティ要素(SWG, ZTNA)から全体統制を図るセキュリティ基盤(SASE)への移行が進んでいます。


Secure Access Service Edge(SASE)はGartnerが2019年8月のレポート「The Future of Network Security in the Cloud」で示した、サイバーセキュリティに関する新しい考え方です。SASEにはコア要素としてSD-WAN, CASB, ZTNA, Firewall, DLP, Sandbox, SWGが含まれており、これらをどのように実装、統合していくかがSASEソリューション適用の肝となります。また、オフィスや既存のデータセンター接続も多くあり、どのように接続して、そのときセキュリティはどうなっているのか?についても考慮する必要があります。


本イベントではPalo Alto Networksが提供するPrisma SASEがどのようにこれらを統合し、どのようにユーザのビジネスを加速するのかについて8つのセッションをお届けします。

コロナの影響でハイブリッドワークが急速に進んだ日本。急ピッチな実装には既存セキュリティのクラウド化がありました。今、日本ではオフィス回帰のトレンドもあり、リモートワークだけを対象とした個別セキュリティ要素(SWG, ZTNA)から全体統制を図るセキュリティ基盤(SASE)への移行が進んでいます。


Secure Access Service Edge(SASE)はGartnerが2019年8月のレポート「The Future of Network Security in the Cloud」で示した、サイバーセキュリティに関する新しい考え方です。SASEにはコア要素としてSD-WAN, CASB, ZTNA, Firewall, DLP, Sandbox, SWGが含まれており、これらをどのように実装、統合していくかがSASEソリューション適用の肝となります。また、オフィスや既存のデータセンター接続も多くあり、どのように接続して、そのときセキュリティはどうなっているのか?についても考慮する必要があります。


本イベントではPalo Alto Networksが提供するPrisma SASEがどのようにこれらを統合し、どのようにユーザのビジネスを加速するのかについて8つのセッションをお届けします。

本イベントは下記の3回開催予定となります。内容はすべて同一になりますので、ご都合の良い日程を第二候補までお選びの上ご参加ください。

4月15日(金) 13:00 ~ 17:00(受付開始12:30より)

4月26日(火) 13:00 ~ 17:00(受付開始12:30より)

5月12日(木) 13:00 ~ 17:00(受付開始12:30より)

本Webセミナーは下記の2回開催されます。内容はいずれも同じになりますので、ご都合の良い日程をお選びの上ご参加ください。


・11月18日(金) 11:00 ~ 12:00
・12月1日(木) 13:00 ~ 14:00

アジェンダ

2月16日(木)Day 1

14:00 - 14:02

14:00 - 14:05

MC オープニング

パロアルトネットワークス株式会社

Business Principal, Prisma SASE

和田 一寿

Viverra dignissim nec ut tellus. Egestas quis nulla lectus facilisi quam. Mauris, pellentesque in hendrerit gravida volutpat ultrices proin augue. Dictumst urna in quis fames orci ultrices.


+ More Info
Text goes here
X

14:00 - 14:02

14:00 - 14:05

MC オープニング

パロアルトネットワークス株式会社
Business Principal, Prisma SASE
和田 一寿

Viverra dignissim nec ut tellus. Egestas quis nulla lectus facilisi quam. Mauris, pellentesque in hendrerit gravida volutpat ultrices proin augue. Dictumst urna in quis fames orci ultrices.


+ More Info
Text goes here
X

14:02 - 14:10

14:00 - 14:05

Day 1 オープニング

パロアルトネットワークス株式会社
SASE営業本部
本部長
前薗 秀之

Viverra dignissim nec ut tellus. Egestas quis nulla lectus facilisi quam. Mauris, pellentesque in hendrerit gravida volutpat ultrices proin augue. Dictumst urna in quis fames orci ultrices.

SASE営業本部 本部長 前園 秀之

+ More Info
Text goes here
X

14:10 - 14:40

14:00 - 14:05

Prisma SASE - セキュリティとネットワークをシンプルに

パロアルトネットワークス株式会社

Business Principal, Prisma SASE

和田 一寿

Viverra dignissim nec ut tellus. Egestas quis nulla lectus facilisi quam. Mauris, pellentesque in hendrerit gravida volutpat ultrices proin augue. Dictumst urna in quis fames orci ultrices.

Palo Alto Networksはネットワーク、セキュリティ、そしてユーザ体験(UX)向上を1つのSASEソリューションで提供しています。この「統合」により、あらゆるユーザとデータに業界最高峰のセキュリティを適用し、それらをシンプルに運用かつSASEを利用しているユーザのUXを向上することができます。
本セッションでは「統合」されたPrisma SASEについてお話します。

+ More Info
Text goes here
X

14:40 - 15:10

14:00 - 14:05

Prisma SASE で実現する理想的な SASE とユースケースの紹介

パロアルトネットワークス株式会社

Principal Solutions Architect, SASE & Zero Trust
石橋 寛憲

Viverra dignissim nec ut tellus. Egestas quis nulla lectus facilisi quam. Mauris, pellentesque in hendrerit gravida volutpat ultrices proin augue. Dictumst urna in quis fames orci ultrices.

安全なアクセス環境を提供する SASE ソリューションは、今日の場所を問わない業務を支えるための組織のニーズを満たすものとして注目を集めています。しかし、ユースケースに応じて2~3年の間に急ピッチで整備した環境には課題も見えてきました。

本セッションでは組織が安全で快適な環境を実現するために考慮が必要なポイントを、ユースケースと弊社パロアルトネットワークスの事例を交えてご紹介します。

+ More Info
Text goes here
X

15:10 - 15:20

14:00 - 14:05

休憩

パロアルトネットワークス株式会社

Principal Solutions Architect, SASE & Zero Trust

石橋 寛憲

Viverra dignissim nec ut tellus. Egestas quis nulla lectus facilisi quam. Mauris, pellentesque in hendrerit gravida volutpat ultrices proin augue. Dictumst urna in quis fames orci ultrices.

安全なアクセス環境を提供する SASE ソリューションは、今日の場所を問わない業務を支えるための組織のニーズを満たすものとして注目を集めています。しかし、ユースケースに応じて2~3年の間に急ピッチで整備した環境には課題も見えてきました。本セッションでは組織が安全で快適な環境を実現するために考慮が必要なポイントを、ユースケースと弊社パロアルトネットワークスの事例を交えてご紹介します。

+ More Info
Text goes here
X

15:20 - 15:50

14:00 - 14:05

Prisma SASE プロダクトマネージャアップデート

パロアルトネットワークス株式会社
Senior Product Manager, Prisma SASE
Nripendra Shrestha

Viverra dignissim nec ut tellus. Egestas quis nulla lectus facilisi quam. Mauris, pellentesque in hendrerit gravida volutpat ultrices proin augue. Dictumst urna in quis fames orci ultrices.

本セッションでは、Prisma SASE プロダクトチームからの最新のイノベーションについて説明します。進化し続ける私たちのデジタル生活をよりシンプルで便利にするためにこれらを如何に活用するかについて共有します。

*本セッションについては、資料配布、録画提供はございません。

+ More Info
Text goes here
X

15:50 - 16:20

14:00 - 14:05

SASEでゼロトラストを実現するための現実的なアプローチ

Gartner

副社長兼特別アナリスト

Neil McDonald

Viverra dignissim nec ut tellus. Egestas quis nulla lectus facilisi quam. Mauris, pellentesque in hendrerit gravida volutpat ultrices proin augue. Dictumst urna in quis fames orci ultrices.

SASEアーキテクチャはユーザーとデバイスを識別し、ポリシーベースのセキュリティを適用して、適切なアプリケーションまたはデータへのセキュアなアクセスを実現するものです。
このセッションでは、SASEが誕生した背景と企業へのメリット、導入方法についてご説明します。

+ More Info
Text goes here
X

14:55 - 15:10

14:00 - 14:05

<パロアルトネットワークス セッション1>

パロアルトネットワークス株式会社

日本担当最高セキュリティ責任者(Field CSO)

林 薫

Viverra dignissim nec ut tellus. Egestas quis nulla lectus facilisi quam. Mauris, pellentesque in hendrerit gravida volutpat ultrices proin augue. Dictumst urna in quis fames orci ultrices.


+ More Info
Text goes here
X

15:10 - 15:40

14:00 - 14:05

スマートファクトリー実現に向けたサイバーセキュリティ対策

パロアルトネットワークス株式会社

技術本部 ソリューションアーキテクト

渡辺 征樹

弊社SEから工場内における対策と、新ネットワーク基盤を使ったセキュアクラウド接続を軸に、スマートファクトリー構築において有効性の高い弊社セキュリティソリューションをご紹介。OT固有の既存インフラ基盤をベースに、NW柔軟性とセキュリティを強化する際のポイントを解説。

弊社SEから工場内における対策と、新ネットワーク基盤を使ったセキュアクラウド接続を軸に、スマートファクトリー構築において有効性の高い弊社セキュリティソリューションをご紹介。OT固有の既存インフラ基盤をベースに、NW柔軟性とセキュリティを強化する際のポイントを解説。

+ More Info
Text goes here
X

15:40 - 15:55

14:00 - 14:05

質疑応答

パロアルトネットワークス株式会社

技術本部 ソリューションアーキテクト

渡辺 征樹

弊社SEから工場内における対策と、新ネットワーク基盤を使ったセキュアクラウド接続を軸に、スマートファクトリー構築において有効性の高い弊社セキュリティソリューションをご紹介。OT固有の既存インフラ基盤をベースに、NW柔軟性とセキュリティを強化する際のポイントを解説。

弊社SEから工場内における対策と、新ネットワーク基盤を使ったセキュアクラウド接続を軸に、スマートファクトリー構築において有効性の高い弊社セキュリティソリューションをご紹介。OT固有の既存インフラ基盤をベースに、NW柔軟性とセキュリティを強化する際のポイントを解説。

+ More Info
Text goes here
X

15:55 - 16:00

14:00 - 14:05

閉会のご挨拶

パロアルトネットワークス株式会社

技術本部 ソリューションアーキテクト

渡辺 征樹

弊社SEから工場内における対策と、新ネットワーク基盤を使ったセキュアクラウド接続を軸に、スマートファクトリー構築において有効性の高い弊社セキュリティソリューションをご紹介。OT固有の既存インフラ基盤をベースに、NW柔軟性とセキュリティを強化する際のポイントを解説。

弊社SEから工場内における対策と、新ネットワーク基盤を使ったセキュアクラウド接続を軸に、スマートファクトリー構築において有効性の高い弊社セキュリティソリューションをご紹介。OT固有の既存インフラ基盤をベースに、NW柔軟性とセキュリティを強化する際のポイントを解説。

+ More Info
Text goes here
X

2月17日(金)Day 2

14:00 - 14:02

14:00 - 14:05

MC オープニング

パロアルトネットワークス株式会社

Business Principal, Prisma SASE

和田 一寿

Viverra dignissim nec ut tellus. Egestas quis nulla lectus facilisi quam. Mauris, pellentesque in hendrerit gravida volutpat ultrices proin augue. Dictumst urna in quis fames orci ultrices.


+ More Info
Text goes here
X

14:02 - 14:30

14:00 - 14:05

SD-WANとADEMで実現するSASEに必要とされるネットワークとは

パロアルトネットワークス株式会社
Specialist Systems Engineer, Prisma SASE
佐藤 大輔

Viverra dignissim nec ut tellus. Egestas quis nulla lectus facilisi quam. Mauris, pellentesque in hendrerit gravida volutpat ultrices proin augue. Dictumst urna in quis fames orci ultrices.

セキュリティとネットワークをクラウドベースで提供するSASEにSD-WANは欠かせない要素となっています。
本セッションではPalo Alto NetworksのPrisma SD-WANとPrisma Accessで実現するSASEのアーキテクチャの紹介、およびクラウド利用には欠かせないユーザ体験(UX)の可視化機能であるADEMについてご紹介します。

+ More Info
Text goes here
X

14:30 - 15:00

14:00 - 14:05

次世代CASBで実現する最新のクラウドセキュリティ

パロアルトネットワークス株式会社

Specialist Systems Engineer, Prisma SASE/CASB

赤嶺 菜々瀬

Viverra dignissim nec ut tellus. Egestas quis nulla lectus facilisi quam. Mauris, pellentesque in hendrerit gravida volutpat ultrices proin augue. Dictumst urna in quis fames orci ultrices.

SaaSサービスの利用が急速に拡大し企業のIT環境が大きく変化した今、必要不可欠となったCASBソリューション。しかし、従来のCASBアプローチではいくつかの課題が見え始めています。
本セッションでは今求められる「次世代CASB」について、Prisma SASEとしての優位性を交えてご説明いたします。

+ More Info
Text goes here
X

15:00 - 15:10

14:00 - 14:05

休憩

パロアルトネットワークス株式会社

Specialist Systems Engineer, Prisma SASE/CASB

赤嶺 菜々瀬

Viverra dignissim nec ut tellus. Egestas quis nulla lectus facilisi quam. Mauris, pellentesque in hendrerit gravida volutpat ultrices proin augue. Dictumst urna in quis fames orci ultrices.

SaaSサービスの利用が急速に拡大し企業のIT環境が大きく変化した今、必要不可欠となったCASBソリューション。しかし、従来のCASBアプローチではいくつかの課題が見え始めています。

本セッションでは今求められる「次世代CASB」について、Prisma SASEとしての優位性を交えてご説明いたします。

+ More Info
Text goes here
X

15:10 - 15:40

14:00 - 14:05

Prisma Accessの構成要素と可用性

パロアルトネットワークス株式会社

Specialist Systems Engineer, Prisma SASE

松本 敦嗣

Viverra dignissim nec ut tellus. Egestas quis nulla lectus facilisi quam. Mauris, pellentesque in hendrerit gravida volutpat ultrices proin augue. Dictumst urna in quis fames orci ultrices.

業界最高水準のセキュリティを備えたPrisma SASEの中核を担うPrisma Accessには、高い可用性が必然的に求められます。
本セッションでは、最適な設計でより効果的にご利用頂けるよう、Prisma Accessを支えるコンポーネントとその可用性、設計のポイントについてご説明します。

+ More Info
Text goes here
X

15:40 - 16:10

14:00 - 14:05

Prisma SASE MSP and Cloud management

パロアルトネットワークス株式会社

Solutions Consultant - MSP

島 将人

Viverra dignissim nec ut tellus. Egestas quis nulla lectus facilisi quam. Mauris, pellentesque in hendrerit gravida volutpat ultrices proin augue. Dictumst urna in quis fames orci ultrices.

Cloud管理ベースのPrisma Accessは、Prisma SD-WANと統合されPrisma SASEとして提供されるようになりました。これに加え、マルチテナント化に対応したPrisma SASE for MSPがリリースされました。
本セッションでは、Prisma SASE for MSPを中心にライセンス/テナント/ユーザ統合管理方法についてご紹介させて頂きます。

+ More Info
Text goes here
X

スピーカー

 渡辺 研司氏

 

名古屋工業大学大学院 工学研究科社会工学専攻教授

 

富士銀行、プライスウォーターハウスクーパース、IBMビジネスコンサルティングサービス、長岡技術科学大学を経て、2010年4月から現職。

サイバーセキュリティ戦略本部重要インフラ専門調査会、ISO/TC292(セキュリティ・レジリエンス/ 技術委員会)、資源エネルギー庁 系列BCP 格付け審査委員会、農林水産省 農地・農業用施設関連減災総合対策委員会、日本電気協会・情報専門部会などで委員を務める。

研究分野はリスクマネジメント、事業継続マネジメント、重要インフラ防護。工学博士、MBA。

 

*出身・ゆかり:東京都、愛知県

*専門分野:リスクマネジメント/危機管理/事業継続マネジメント(BCM)

      サイバーセキュリティ/重要インフラ防護(CIP)  

Speaker panel

Speakers

Douglas Miller

Founder & SVP of Products


VisualizeROI

Peter van Schaik

Cortex Global Sales Effectiveness Lead

Palo Alto Networks


Text goes here
X

Jane Cooper

Marketing Coordinator

The Walt Disney Company


Text goes here
X

Jane Cooper

Marketing Coordinator

The Walt Disney Company

講 師

西田 和弘

パロアルトネットワークス株式会社

Prisma Cloud ソリューションズアーキテクト


仮想FWから始めてクラウドセキュリティの経験は6年以上。その前は仮想化技術の黎明期から10年以上携わった根っからの「クラウド」人間です。

主  催

パロアルトネットワークス株式会社

対  象

CxO、サイバーセキュリティに関連する方、IT部門の方、エンジニア、パートナー企業

 
※上記以外の方、個人の方がご登録されました場合、参加をご辞退いただく場合がございます。あらかじめご了承願います。

開  催 

オンライン

費  用

無料

Webセミナーについて

本Webセミナーは「ON24」を利用して行います。
ご使用のコンピューターまたはスマートフォンやタブレットがWebセミナーの視聴に対応しているか、下記よりご確認ください。


・対応ブラウザを確認する
https://event.on24.com/view/help/ja/sysreq.html

 

 

・視聴環境をテストする
https://event.on24.com/utils/test/testYourSystem.html?checkBrowser=true&checkOS=true&checkBandwidth=true&checkCookie=true

 

 

・その他ヘルプ情報はこちらから
https://event.on24.com/view/help/ja/index.html

Thank You

[confirmation_headline]
[confirmation_messaging]
Add to Calendar
Text goes here
X

Thank You

[confirmation_headline]
[confirmation_messaging]
Add to Calendar
Text goes here
X
Webinar Link
Text goes here
X

本イベントについてのお問い合わせ先:

パロアルトネットワークス イベント事務局
paloalto@mlrev.co.jp
03-6410-7821 (平日9:30-18:00)
担当:大橋
(株式会社エム・アンド・エル内)

開催地

〒160-0023

東京都新宿区西新宿2-7-2

PSE Associate Platform Prep and Online Testing

コロナの影響でハイブリッドワークが急速に進んだ日本。急ピッチな実装には既存セキュリティのクラウド化がありました。今、日本ではオフィス回帰のトレンドもあり、リモートワークだけを対象とした個別セキュリティ要素(SWG, ZTNA)から全体統制を図るセキュリティ基盤(SASE)への移行が進んでいます。


Secure Access Service Edge(SASE)はGartnerが2019年8月のレポート「The Future of Network Security in the Cloud」で示した、サイバーセキュリティに関する新しい考え方です。SASEにはコア要素としてSD-WAN, CASB, ZTNA, Firewall, DLP, Sandbox, SWGが含まれており、これらをどのように実装、統合していくかがSASEソリューション適用の肝となります。また、オフィスや既存のデータセンター接続も多くあり、どのように接続して、そのときセキュリティはどうなっているのか?についても考慮する必要があります。


本イベントではPalo Alto Networksが提供するPrisma SASEがどのようにこれらを統合し、どのようにユーザのビジネスを加速するのかについて8つのセッションをお届けします。

登録する
Text goes here
X

お会いできるのを楽しみにしております。

The Final Countdown!
Time left for the event 日 時間 分 秒
The countdown doesn't work if the event start date is set to TBD

We look forward to seeing you in

The Final Countdown!
Time left for the event days hours minutes seconds
The countdown doesn't work if the event start date is set to TBD

Copyright © 2023 Palo Alto Networks. All rights reserved

Privacy
Text goes here
X
Contact Us
Text goes here
X
Terms of Use
Text goes here
X
Link Text
Text goes here
X

© 2020 Palo Alto Networks, Inc. All Rights Reserved.

Privacy
Text goes here
X
Contact Us
Text goes here
X
Terms of Use
Text goes here
X

Self-parking validation tickets available at event registration upon check-in

Registration is complimentary for all attendees. Justification Letter for Cloud Security Summit. Palo Alto Networks, Inc.'s internal policies strictly limit the types of amenities it can provide to federal, state and local government, and education customers. These policies are in place to ensure that all business sectors are undertaken with the utmost respect to the applicable laws and regulations surrounding the provision of amenities to those customers. By accepting any item of value in connection with this event, you are specifically representing that Palo Alto Networks' offering and your acceptance of it is in copmliance with your organizations' legal and ethical guidelines. This event is not open to K-12 or Library customers. Should you ahve any questions in regard to this event, please contact your Palo Alto Networks sales representative.

CONTACT THE ORGANIZER
Google   Outlook   iCal   Yahoo

RSVP

Add to my Calendar
  • Google  Outlook  iCal  Yahoo